施設紹介
阿武隈山系の雄大な自然に囲まれ、清流・里川が中央を流れる茨城県最北端にある
里美温泉保養センター「ぬく森の湯」は、超音波気泡振動浴、サウナ、露天風呂などの温泉はもちろん、
休憩施設、カラオケルームなどの娯楽施設も完備。
お湯は、「PH10.1」の全国トップレベルのアルカリ度を持つ名湯です。
神経痛、筋肉痛、冷え症、慢性消化器疾患、五十肩、疲労回復、慢性皮膚病に効果があるとされ、
その独特の泉質によって入浴後は肌がつるつるスベスベになると好評をいただいています。
-
食堂ホール
温泉のあとはゆっくりとお食事を楽しむことができます。地元産の野菜などを使ったメニューをご用意しています。
-
休憩室
畳敷きの休憩室は大広間と個室をそれぞれご用意しています。読書をしたり、寝転がったり、ゆっくりとお過ごしください。
-
カラオケルーム
ぬく森の湯では、カラオケルームを完備しています。1回100円でご利用可能です。是非、お風呂のあとにご利用ください。
料金
入浴料金
区 分 |
市 内 |
市 外 |
|
平日 | 大人 | 750円 | 800円 |
小人 | 400円 | 400円 | |
休日 | 大人 | 1,050円 | 1,100円 |
小人 | 500円 | 500円 | |
夜間 | 大人 | 600円 | 700円 |
小人 | 300円 | 300円 |
※休日とは、土曜日、日曜日及び国民の祝日
※小人とは小学生以下のお子様(ただし、未就学児は無料)
※希望者にスタンプカードを発行(10回利用で1回無料。ただし、入湯税150円は個人負担あり)
有料和個室等 利用料金
15畳和個室(1時間) | 1,100円 |
---|
お得なプラン
知って得する「とくとく入浴」のご案内
-
風呂の日
毎月26日
昼間(10時〜16時)も夜間料金でご入館できます。
-
各種会員割引
茨城県交通安全協会会員、JAF会員、
常陽芸文センター友の会等の会員は割引があります。 -
ゆったり温泉プラン(5名様から)
陶板焼きプラン お1人様5,000円
オードブルプラン お1人様4,000円入館料・食事・飲み物・個室代・入湯税・タオル付
10名様からご希望により送迎・カラオケが無料でご利用いただけます。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
アクセス
ぬく森の湯
〒311-0505 茨城県常陸太田市大中町2076-6
TEL:0294-82-3366 FAX:0294-82-3368
営業時間:10:00~20:00 ※最終受付時間は閉館の30分前まで
定休日:毎週木曜日(但し、祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月1日
-
常磐自動車道をご利用の場合
高萩ICから車で約40分
日立南太田ICから車で約55分
那珂ICから車で約65分 -
高速バスの場合
東京駅八重洲南口~常陸太田市高速バス ターミナルからタクシーで50分
-
電車の場合
JR 水郡線 常陸太田駅から タクシーで50分
-
観光レンタカーのご利用
常陸太田市内周遊観光レンタカー
貸渡・返却場所:JR常陸太田駅
お問い合わせ先:常陸太田市観光案内所(TEL 0294-73-1700)